年齢、入社してどれくらいですか?
21歳です。入社して1ヶ月半くらいです。
業務内容を教えてください
ネットで買った荷物をお客様へ届ける仕事です。 玄関先だったり手渡しの指定だったり、時間通りに配達します。
前職では何をしていましたか?
amazonの配達員をずっとやっていて配達には慣れていたので、配達数は人並みにはこなせるんじゃないかと思いました。
転職のきっかけはなんですか?
転職サイトで調べて、すぐ配達やりたいなと思いました。
ひかり運送の印象はどうでしたか?
みんな優しい方なので気を遣わなくても仕事が出来るなと思いました。
1日の流れを教えてください。
まず9時にセンターに着いて積み込みをして、10時から配り始めて、13時半まで配ったらまたセンターで積み込みをして、 15時くらいに出て指定の時間まで配ったら不在周りをして帰ってくる感じですね。
1日でどれくらいの荷物を運びますか?
平均70〜80個ですが、あれば150個は配れると思います。
未経験でも出来るでしょうか?
やっぱり慣れだと思います。
もともと前職でここら辺のエリアを配っていたので、それが一番大きかったと思います。
モチベーションはなんですか?
荷物を多く運べば運ぶほどお金がもらえるので、あるのはとりあえず運びたいなと。
業務で大変なことはありますか?
荷物が大きすぎるのが困りますね。
自分はトラックじゃないっていうのがあるんですけど、
トラック級の荷物がきたら、積み込むのも取り出すのも大変なので、不在だった時が困りますね。
どんな人に向いていると思いますか?
やる気次第だと思います。向いてる、向いてないじゃなくて、結局やってみないと分からない。
自分も色んな仕事をしてきたけど配達が一番向いてるなと思います。配っていれば何となく道がわかるので、見ないでも行けるんですね。
他の仕事は覚えることが多かったりするじゃないですか。でも配達は道さえ覚えてしまえばあとは届けるだけなので。
将来の目標はありますか?
後継をやれればいいかなと。ひかり運送の一番上に立てればいいかなと思ってますね。
配るんじゃなくて、指示できる側になってみたいです。
求職者の方でメッセージをお願いします!
やる気さえあればこの仕事は簡単なので、ぜひ頑張ってみましょう!